ベーカリーレストラン pia Sapido(ピアサピド)稲沢店5回目@愛知県稲沢市
リーフウォーク稲沢1階にある『ピアサピド稲沢店』にて増税前最後となるパン食べ放題の夕食、頂きました。
お店外観
少し早い時間帯のディナーだったのでお客さんは少なかったですね。平日なのでショッピングモール全体でも人が少なく感じました。
グランドメニュー(税抜き価格)
| パスタ(パン食べ放題付き) | |
| ◎ガーリックチキンとアスパラのペペロンチーニ | ¥900 | 
| ◎茄子とモッツァレラのミートソーススパゲッティ | ¥990 | 
| ◎ほうれん草のフェトチーネ グリル野菜のミートソース | ¥1,080 | 
| ◎渡り蟹のトマトクリームスパゲッティ | ¥1,180 | 
| ◎野菜がたっぷり取れるスパゲティ | ¥1,190 | 
| ◎イカとブロッコリーのジェノベーゼスパゲッティ | ¥1,190 | 
| ◎ポルチーニ茸とキノコのクリームソーススパゲッティ | ¥1,200 | 
| ◎ほうれん草のフェトチーネ スパイシーエビクリームソース | ¥1,280 | 
| ◎生パスタ リングイネ 魚介類のペスカトーレ | ¥1,280 | 
| ◎生パスタ リングイネ サーモンのトマトクリームソース | ¥1,330 | 
| 魚料理・肉料理(パン食べ放題付き) | |
| ◎ポテトをまとった魚のフライ トマトソース | ¥1,000 | 
| ◎チキンの彩り野菜のグリル トマト&バジルソース | ¥1,050 | 
| ◎チキンのハーブパン粉焼き マスタードソース | ¥1,080 | 
| ◎pia Sapido風イタリアンハンバーグ トマト&チーズソース | ¥1,080 | 
| ◎ハンバーグステーキ グレービーソース | ¥1,130 | 
| ◎白身魚のポワレ エビクリームソース | ¥1,130 | 
| ◎サーモンとハーブグリル グリル野菜添え | ¥1,180 | 
| ◎白身魚のフリット 白ワインソース | ¥1,180 | 
| ◎ポークカツレツ グレービーソース | ¥1,180 | 
| ◎牛カットステーキ グレービーソース | ¥1,230 | 
| ◎牛カットステーキ 和風シャリアピンソース | ¥1,230 | 
| ◎pia Sapido特製ビーフシチュー(数量限定) | ¥1,400 | 
| ◎US産牛チャックアイログステーキ シャリアピンソース | ¥1,660 | 
| ◎渡り蟹のブイヤベース(2人前) | ¥1,980 | 
| グラタン(パン食べ放題付き) | |
| ◎ペンネのミートソースグラタン | ¥880 | 
| ◎チキンとブロッコリーのペンネグラタン | ¥890 | 
| ◎グリル野菜のミートドリア | ¥980 | 
| ◎魚とグリル野菜のトマトドリア | ¥1,000 | 
| ◎特製ラザニアのミートソースグラタン | ¥1,050 | 
| ◎チーズフォンデュ(2人前) 追加1人前  | ¥1,960 ¥980  | 
| ピッツァ・セットメニュー(パン食べ放題は付いていない) | |
| ◎プチサラダ(キャロット/シーザー/バルサミコ) | ¥180 | 
| ◎野菜たっぷりクラムチャウダー | ¥260 | 
| ◎パンプキンポタージュ | ¥260 | 
| ◎プチサラダ&ドリンクバー | ¥360 | 
| ◎クラムチャウダー&サラダセット | ¥360 | 
| ◎パンプキンポタージュ&サラダセット | ¥360 | 
| ◎前菜3種盛り合わせ&ドリンクバーセット | ¥580 | 
| ◎ピッツァ・マルゲリータ | ¥480 | 
| ◎ピッツァ・クワトロフロマッジ | ¥520 | 
| デザート | |
| ◎ティラミス・セミフレッドとブラッドオレンジシャーベット | ¥380 | 
| ◎チョコレートフォンデュ | ¥480 | 
| ◎pia Sapidoなチョコレートパフェ | ¥540 | 
| ◎フォンダンショコラとバニラアイス | ¥560 | 
| ◎pia Sapidoなフルーツパフェ | ¥580 | 
| ◎ベリーベリーなパンナコッタとベイクドチーズケーキ | ¥590 | 
| セットデザート(食事の注文が必要) | |
| ◎バニラアイス | ¥180 | 
| ◎チョコレートアイス | ¥180 | 
| ◎赤葡萄シャーベット | ¥180 | 
| ◎ブラッドオレンジ | ¥180 | 
| ◎カタラーナ | ¥250 | 
| ◎濃厚チーズケーキと赤葡萄シャーベット | ¥290 | 
| ◎ティラミス・セミフレッド | ¥300 | 
| ◎ベリーベリーなパンナコッタ | ¥320 | 
| ◎ブラッドオレンジシャーベットパフェ | ¥320 | 
| ◎イタリア産シュークリームのダークチョコレートがけ | ¥380 | 
| 飲み物 | |
| ◎ドリンクバーセット | ¥250(単品¥380) | 
| ◎Kid'sドリンクバー(6歳以下) | ¥100 | 
| ◎ノンアルコールビール | ¥250 | 
| ◎プレミアムモルツ | ¥560 | 
| ◎グラスワイン(赤/白) | ¥380 | 
| ◎デカンタ(赤/白) | ¥980 | 
2014年3月16日に行った ピアサピド扶桑店 と内容も値段もほぼ一緒ですが、メニューの表記が税抜き価格+税込み価格⇒税抜き価格のみの表示に変更されていました。いくらになるかわかりにくいですが、今後のさらなる税率アップも考えるとやむなしですね。
◆パン(ライス)食べ放題 ¥380[税別] ¥399[5%税込] ¥410[8%税込]
◆Kid'sパンセット(パン食べ放題+ドリンクバー/3~6才まで)¥180[税別]
なんと 前回 まで¥450(5%税込みで¥472)だった
パン食べ放題単品が¥380へと大幅値下げ!!
なんと15%以上の割引きとなる¥70も安く!!!
あまりに安くなっているので、単品では注文できなくなったのかと心配になったくらいです。大幅に値下げされたことでパン食べ放題のシステムがテーブル毎の注文に変更されていましたが、まあ瑣末なことですね。
同じようにパン食べ放題のサービスを行っている バケット と比べて今までは価格の面で一歩劣っていたピアサピドですが、この値下げによって完全に バケット を追い抜いて頭一つ抜けた感があります。値段が同じなら種類の差で圧倒的にピアサピドが上ですからね。
パン食べ放題 ¥399
食べ放題のパン(37種類)
| クロワッサン(4種) | 丸パン(14種) | 
| ★クロワッサン | ★よもぎパン | 
| ★ティラミスクロワッサン | ★よもぎあんパン | 
| ★ホイップクロワッサン | ★よもぎクリームパン | 
| ★パリっわんさん new | ★クリームパン | 
| デニッシュ・パイ(12種) | ★カボチャプレーン | 
| ★かぼちゃデニッシュ | ★シュガーパン | 
| ★あずきデニッシュ | ★タルタルパン | 
| ★いちごデニッシュ | ★明太マヨパン | 
| ★オレンジデニッシュ | ★ペッパーマヨパン | 
| ★シュガーデニッシュ | ★ライ麦マヨパン | 
| ★アーモンドデニッシュ | ★ライ麦パン | 
| ★シナモンデニッシュ | ★青海苔ライ麦パン new | 
| ★ホイップチョコデニッシュ new | ★チーズパン | 
| ★チョコスティックパイ | ★ホテルブレッド | 
| ★バニラクリームパイ | スライスパン(2種) | 
| ★バジルデニッシュ | ★レーズンパン | 
| ★チーズデニッシュ new | ★黒糖パン | 
| フォカッチャ(3種) | フランスパン(2種) | 
| ★プレーンフォカッチャ | ★プチフランスパン | 
| ★ペッパーフォカッチャ | ★チョコチップフランスパン | 
| ★オリーブフォカッチャ | 
今回は全部で37種類と、 前回4回目の訪問時 の43種類よりも減ってしまいました。特にベーグル系がなくなってしまったのが残念ですね。それでも値下げの大きさを考えれば、コスパは明らかによくなっているので、貧乏人にはありがたいかぎりです。新しいパンも4種類あるのが嬉しいところ。
パンその1(6品)
★クロワッサン×2/★チョコチップフランスパン
★ペッパーマヨパン/★明太マヨパン★タルタルパン
来るたびにクロワッサンが好みの味に近づいてきている気がします。
パンその2(7品)
★よもぎあんパン/★よもぎクリームパン/★明太マヨパン
★タルタルパン/★青海苔ライ麦パン new
★ペッパーマヨパン/★ライ麦マヨパン
★タルタルパン
タルタルソースにシャキシャキ感が残っているところが素晴らしい。満腹になるにつれ甘いものには手が伸びなくなってこういった惣菜系のパンが食べたくなります。最後はこのパンで締めるのが定番です。
★青海苔ライ麦パン new
青海苔と醤油味(?)の和風テイストのパン。比較的淡泊な味わいです。ライ麦の食感がいいね。
★ペッパーマヨパン
表面に散りばめられた、ゴリゴリと歯応えのある黒い粒々ペッパーがいい!後からピリ辛。
★ホイップクロワッサン
ホイップクリームが甘くてスイーツの代わりとしても十分なテイストに仕上がっている印象です。量は少ないながらもナッツのトッピングもいい感じ。 前回のピアサピド扶桑店 ではノーマルクロワッサンしか出てこなかったので、増税を控えて単価が高そうな手間のかかるパンは出さなくなってしまったのかと残念に思っていたのですが、こちら稲沢店ではこういった変り種のパンも今までと変わらずよく提供されていて安堵しました。
★ティラミスクロワッサン
出来立てでもサクサク感は弱いですが、中のマスカルポーネクリームがほどよい甘さで美味しい!
★バジルデニッシュ
★チーズデニッシュ new
チーズの風味豊かでサクサクと香ばしい!表面の焦げたチーズのカリカリ感が最高です!
★アーモンドデニッシュ(シュガーナッツデニッシュ)
これまでにも食べたことのあるパンですが、今回のはアーモンドの量がたっぷり!コリコリとなんともいい食感!そしてアーモンドの食感が弱くなってきたところに生地のもっちり感が来て二重に美味しい!香ばしさもいつも以上でかなり美味しかったですね。評価が一変しました。
★ホイップチョコデニッシュ new
デニッシュ生地にホイップクリーム+チョコがけした一品。これはしっかり甘くてデザートになります。どうしてもサクサク感は弱くなりますが、食感に関してはトッピングのナッツが補ってくれます。
★バニラクリームパイ/★チョコパイ
★バニラクリームパイ
一口サイズで甘さ控えめ。食べやすいパンです。ミルキーさがあるバニラクリームが美味しいね。
★チョコパイ
お菓子のパイの実のようなテイストのパンです。チョコのビターさとサックリな食感がグッド!提供量が少なくてすぐになくなってしまうのが玉に瑕。
★パリっわんさん new
クロワッサンに砂糖をまぶしてラスクのようにしたパン。カリッカリの食感がいい!完全にお菓子の食感ですね。甘いだけでなくバターの風味もちゃんとあるのが素晴らしい。ポップを出してテイクアウト販売も行っていてお店イチオシの一品のようです。
★かぼちゃデニッシュ/★あずきデニッシュ
定番のデニッシュ2種類。サイズが小さいのでサクサク食べられます。安定の美味しさ!
ビュッフェコーナー
パンの補充は19時~が本番といった印象です。食べるパンがなくて困るようなことはなくそれなりに快適です。
増税前最後の食べ放題ということで、お気に入りのこちらのお店にやってきたわけですが、まさかまさかの大幅値下げに驚きと歓喜の思いで一杯です。安くなったからといってサービスの質が下がることもなく、これまで通りに時間無制限で豊富な種類のパンを心行くまで楽しめる、変わらぬ素晴らしい内容の食べ放題に感服するばかりです。あまりにも安くなって、サービスが終わってしまわないかと逆に不安を感じてしまうほどです。 バケット 共々お値打ちにいつでもパン食べ放題を楽しめるお店として長く続けてくれることを祈るばかりですね。
ピアサピド訪問記録
・稲沢店:1回目、 2回目、 3回目、 4回目
・扶桑店:1回目、 2回目
お店情報
店 名 : ベーカリーレストランpia Sapido(ピアサピド)稲沢店
ジャ ン ル : 洋食、パン食べ放題
住 所 : 〒492-8141 愛知県稲沢市長野7-1-2リーフウォーク稲沢1F
電話番号 : 0587-81-8107
営業時間 : 11:00~22:30(L.O.21:30)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : 2100台(リーフウォーク稲沢駐車場)
席 数 : 50席程
H P : http://www.leafwalk.com/shopsearch/result.html?id=178
備 考 : 禁煙