ベーカリーレストラン pia Sapido(ピアサピド)稲沢店6回目@愛知県稲沢市

『ピアサピド稲沢店』でパン食べ放題ディナーです。
ピアサピドへは半年ほど前にオープンしたばかりの 名古屋茶屋店 、 同店舗 へは増税直前の昨年3月にも訪問してる馴染みあるお店です。
【外観】 【メニュー】 【料理】 【内観】 【感想】 【お店情報】
【外観・場所】

リーフウォーク稲沢の外観
大型ショッピングモールのテナント店です。こちらリーフウォーク稲沢、モール棟とアピタ棟が道路を挟んで分かれているのが特徴ですね。

お店の外観
モール棟の1階レストラン街リーフダイニングの一店舗。
【メニュー・プラン】

11月の季節のパン(数量限定)
◆シュガースティック
◆さつまいもパン
◆本日のバケット
これまでにはなかった季節限定パンも始めたようです。こういうのがあるとまた行きたくなります。数量限定とのことなので確実に食べたいならランチの時間帯に行くのがベターでしょうね。

秋の限定メニュー[税別]
◆半熟玉子とキノコのクリームパスタ~カルボナーラ仕立て~ | 1,180円 |
◆白身魚とマッシュポテトの重ね焼き キノコトマトクリームソース | 1,130円 |
◆ポークヒレとキノコのソテー グレービーソース | 1,180円 |
◆サツマイモアイスとコーヒーのグラニテ キャラメルソース | 220円 |
◆パリのわーる(稲沢店限定プレート) | 480円 |
◆パリのわーる ドリンクバーセット | 630円 |
グランドメニューは 増税前に訪問 したときと同じでした。単品パン食べ放題がなくなったとの情報もあるので現在は訪問時よりも大分メニューが変わっているかもしれません。
【料理】

パン食べ放題 ¥410
食べ放題のパン(全30種類/時間制限なし)
デニッシュ・クロワッサン(12種) | 丸パン(13種) |
★クロワッサン | ★よもぎパン |
★セサミクロワッサン Re | ★よもぎあんパン |
★かぼちゃデニッシュ | ★クリームパン |
★あずきデニッシュ | ★シュガーパン |
★クリームデニッシュ Re | ★くるみパン Re |
★いちごデニッシュ | ★タルタルパン |
★オレンジデニッシュ | ★明太マヨパン |
★シュガーデニッシュ | ★ペッパーマヨパン |
★アーモンドデニッシュ | ★ライ麦マヨパン |
★シナモンデニッシュ | ★ライ麦パン |
★バジルデニッシュ | ★青海苔ライ麦パン |
★チーズデニッシュ | ★チーズパン |
フランスパン・スライスパン(3種) | ★ホテルブレッド |
★レーズンパン(スライス) | 季節限定パン(2種) |
★プチフランスパン | ★さつまいもパン New |
★チョコチップフランスパン | ★シュガースティック New |
今回は全30種類のパンを楽しめました。 前回 全37種類から7種類も減少です。具体的には、 ティラミスクロワッサン、ホイップクロワッサン、パリっわんさん 、ホイップチョコデニッシュ、チョコスティックパイ、バニラクリームパイ 、よもぎクリームパン、カボチャプレーン、黒糖パン 、プレーンフォカッチャ、ペッパーフォカッチャ、オリーブフォカッチャ の12種類がなくなり、新作パン2種類(New)+復活したパン3種類(Re)=合計5種類がプラスされていました。 オリジナリティ溢れる変り種クロワッサンがなくなってしまったのが一番残念です。

★かぼちゃデニッシュ×2/★セサミクロワッサン
★クリームデニッシュ/★あずきデニッシュ/★クロワッサン
★セサミクロワッサン
黒ゴマのおかげか冷めてもサクサクで香ばしくて美味しい!表面のよく焼けた部分からは少し苦味も感じられます。甘すぎない大人の味といった印象で飽きの来ない逸品ですね。

★アーモンドデニッシュ/★いちごデニッシュ/★オレンジデニッシュ
俵型のデニッシュの中では香ばしくて食感のいいアーモンドデニッシュが一番好みです。 右2つはジャム多くていつもより美味しく感じました。

★アーモンドデニッシュ/★チョコチップフランスパン
★バジルデニッシュ/★チーズデニッシュ
バジルとチーズのデニッシュは前よりも味が薄くなったように思います。特にバジルは明らかにソース少なくて食べるか迷ったくらいです。 それでも食べてみると確かに味は前より薄いですが十分に美味かったです。

★かぼちゃデニッシュ×4/★クリームデニッシュ×4

★シナモンデニッシュ
シナモン風味しっかりです。粉っぽくて少し食べにくいかもしれませんね。19時頃追加されました。

★チーズデニッシュ/★バジルデニッシュ/★明太マヨパン
★ペッパーマヨパン/★よもぎあんパン

★タルタルパン
サイズ小さいものの方がタルタルの割合が多くて美味しい気がします。
★明太マヨパン
マヨネーズのまろやかさと明太子のピリ辛さが同居した一品です。一瞬辛いかなといった程度のピリ辛さなので辛いの苦手でも美味しく頂けるのではないでしょうか。

★アーモンドデニッシュ
★タルタルパン×2/★さつまいもパン×2

★さつまいもパン New
角切りサツマイモがゴロゴロ入っているパンです。余計な甘さがなく、サツマイモの上品な甘さとホクホク食感が楽しめます。黒ゴマもサツマイモと相性ばっちりで効果的です。 数量限定とのことで、最初なかったのでもう売り切れてしまったのかなと思っていましたが、そろそろ帰ろうかという19時30分頃になって追加されてギリギリ食べることができました。 すでに結構お腹一杯で苦しかったです。もう少し早く出してくれていれば・・・。

★シュガースティック New
砂糖が甘いシンプルな味わいのパン。定番の丸いシュガーパンと似た味です。長くて大きいですが、軽くて意外と食べやすいですね。 こちらの季節限定パンも帰る間際の登場でした。お店の前に立て看板を出して紹介しているパンでもあることですし、もう少し早い時間帯にも出してほしかったです。

★青海苔ライ麦パン
表面にトッピングされた塩が美味。生地の自然な甘みが引き立ちます。

★くるみパン
ふんわり生地の中にクルミのコリッコリ食感!ほのかな甘さがあって飽きずに食べられるパンですね。 くるみパンの生地は口どけがよくて徐々に甘味が広がっていく感じが好きです。こちらの一品、19時頃に追加されました。
【内観・バイキングコーナー】

バイキングコーナー
お客さんが少なくてパンの補充も控えめ。19時~の15分が補充のピークでした。

店内
平日ディナーの時間帯は比較的すいていてゆっくりできるのがいいですね。
【感想】
増税前よりもパンの種類が少なくなって影響の大きさを感じます。それでもまだまだ十分にお得で、どのパンも美味しくてすばらしい食べ放題でした。
ピアサピド訪問記録
・稲沢店:1回目、 2回目、 3回目、 4回目、 5回目
・扶桑店:1回目、 2回目
・名古屋茶屋店
【お店情報】
店 名 : ベーカリーレストランpia Sapido(ピアサピド)稲沢店
ジャ ン ル : 洋食、パン食べ放題
住 所 : 〒492-8141 愛知県稲沢市長野7-1-2リーフウォーク稲沢1F
電話番号 : 0587-81-8107
営業時間 : 11:00~22:30(L.O.21:30)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : 2100台(リーフウォーク稲沢駐車場)
席 数 : 50席程
H P : http://www.leafwalk.com/shopsearch/result.html?id=178
備 考 : 禁煙