okinawa cafe(沖縄カフェ)@愛知県名古屋市中区大須
%EF%BF%A5420%2B%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7.jpg)
名古屋大須にある沖縄料理のお店『オキナワカフェ』にて沖縄ドーナツのサーターアンダーギー食べ放題を頂きました。
【外観・場所】 【メニュー・プラン】 【料理】 【内観】 【感想】 【お店情報】
【外観・場所】

万松寺ビル
大須商店街の万松寺ビル1階ショッピングエリアの一店舗です。 地下鉄・上前津駅からは北へ徒歩で約2分の距離。ビルの3~8階は有料の駐車場になっており、車でのアクセスもありですね。 また、ここから少し北に進むと赤門があり、お菓子食べ放題が売りのネットカフェ ハンモック大須店 もすぐ近くあります。

アーケード街東側入口
ビルの1階は東側の大津通⇔西側の新天地通アーケード街の連絡通路になっており、その通路の脇にいろいろなお店が出展しています。

アーケード街西側入口
西側入口のすぐ向かいにはビルを経営しているお寺の万松寺がありますね。

お店の外観その1
お店はちょうど真ん中あたりにあります。すぐ斜向かいには 沖縄宝島にらいという沖縄物産専門店もあって、大須の中のプチ沖縄といった雰囲気がありますね。

お店の外観その2
首里城を思わせる真っ赤な壁が特徴的です。
【メニュー・プラン】

メニュー看板
◇ランチタイム 11:30~15:30
◇ティータイム 平日16:00~18:30
お昼は食べ放題付きランチ、平日午後のティータイムにはフリードリンクも付いたサーターアンダーギー食べ放題をやっています。

ランチメニュー 11:30~15:30
ライス・じゅーしー(炊込ご飯)・サラダ・ドリンク・スープ食べ飲み放題付き
・大盛りサービス:無料でメイン料理がボリュームアップ
・ハーフサイズ:メイン料理半分+本日のランチアイス
◆本日のランチ ¥980
◎Aランチ(野菜かき揚げ沖縄そば・梅しらすご飯)
◎Bランチ(豚バラ肉の野菜塩あんかけ・大根とツナの煮物・ブロッコリーの梅かつお和え)
◎ミックスフライランチ(紅芋コロッケ・海老フライ・鶏唐揚げ・うずら卵フライ・カニクリームコロッケ)
◆定番ランチ ¥880
◎沖縄そばランチ(豚三枚肉うす切がのった沖縄そば)
◎ソーキそばランチ(豚軟骨スペアリブがのった沖縄そば)
◎ポークそばランチ(ポークランチョンミートのった沖縄そば)
◎月見そばランチ(温泉玉子のった沖縄そば)
◎アーサそばランチ(あおさ→海藻がのった沖縄そば)
◎ゆし豆腐+ミニおかずランチ(固める前のおぼろ豆腐を鰹ダシで)
◎タコライスランチ(タコ+ライスは沖縄の定番)
◎らふてー丼ランチ(沖縄風チャーシュー丼)
ランチは880円のレギュラーメニューと980円の日替わりメニューがありました。すべてにご飯&サラダ食べ放題、ドリンク&スープ飲み放題が付いています。 無料でメイン料理を大盛りにできるだけでなく、逆にメイン料理の量を減らすことでアイスがサービスで付いてくるのも面白いですね。

ランチのサンプル
写真左:Bランチ(豚バラ肉の野菜塩あんかけ・大根とツナの煮物・ブロッコリーの梅かつお和え)
写真中:食べ放題のじゅーしー(炊込ご飯)&サラダ
写真右:Aランチ(野菜かき揚げ沖縄そば・梅しらすご飯)
お店の前にランチのサンプルが置いてあって実際にどんな料理が食べられるか確認できます。

ティータイムメニューその1 平日16:00~18:30
☆沖縄そば | ¥580 |
☆ソーキそば | ¥580 |
☆オリオン生ビール | ¥450 |
☆サーターアンダーギー食べ放題(ドリンク飲み放題) | ¥420 |
☆フリードリンクのみ | ¥320 |
ティータイムには通常よりお得な値段で沖縄そばやビールが頂けるようです。

ティータイムメニューその2 平日16:00~18:30
☆さーたーあんだーぎー食べ放題(フリードリンク付)¥420
☆フリードリンク単品¥320
飲み放題のドリンク(10種類)
★コカ・コーラ | ★HOTコーヒー |
★メロンソーダ | ★ICEコーヒー |
★山ぶどう | ★シークワーサー |
★カルピス | ★アセロラ |
★爽建美茶 | ★煌烏龍茶 |
平日の午後4時~18時30分まで時間無制限でさーたーあんだーぎー食べ放題+ドリンク飲み放題が420円という激安価格!! 飲み放題のドリンクは上記10種類の表記がありましたが、シークワーサーがなかったりと実際とは少し違っていました(詳細は後述)。 飲み放題以外のドリンクメニューがかなりいろいろあって、コーヒー・紅茶・フルーツジュースやチューハイやカクテルなどのアルコールも楽しめるようです。

さーたーあんだーぎーメニュー
☆さーたーあんだーぎー1個¥100
「沖縄No.1おやつのサーターアンダーギー。サーター=砂糖、アンダーギー=てんぷらって意味なんですよ。お飲物と一緒に、おひとついかが??」
通常は1個100円で販売しているので4個以上食べればお得ですね。

そばメニュー
・ソーキそば | ¥780 | ・沖縄焼きそば | ¥880 |
・沖縄そば | ¥780 | ・ゆし豆腐沖縄そば | ¥780 |
◎梅沖縄そば | ¥780 | ・月見沖縄そば | ¥780 |
・野菜沖縄そば | ¥780 | ・肉なしそば | ¥680 |
・ポーク沖縄そば | ¥780 | ・冷製沖縄そば | ¥780 |
・アーサー沖縄そば | ¥780 | ・ミニ沖縄そば | ¥250 |
◎自家製スーチカー沖縄そば | ¥780 | ・じゅーしーセット | +¥200 |
◎モチ天沖縄そば | ¥780 | ・トッピング もやし/天かす/ねぎ/ザーサイ 梅肉/アーサ/特製ラー油 | 各¥50 |

チャンプルー・ピザメニュー
チャンプルー | ピザ | ||
◎ゴーヤーチャンプルー | ¥750 | ・ゴーヤーチャンプルーピザ | ¥1000 |
◎そーめんチャンプルー | ¥880 | ◎タコスピザ | ¥1000 |
◎ふー(麩)チャンプルー | ¥800 | ◎ラフテー(沖縄風豚の角煮)ピザ | ¥1000 |
・豆腐チャンプルー | ¥750 | ・トマトとベーコンとオニオンのピザ | ¥1000 |
・たまなー(キャベツ)チャンプルー | ¥850 | ・ナスとトマトのピザ | ¥1000 |
・梅まーみなーチャンプルー | ¥880 | ・ヒラヤーチー(沖縄風チヂミ) | ¥800 |
・パパヤー(青パパイヤ)チャンプルー | ¥880 | ・チーズヒラヤーチー | ¥850 |
・ナーベーラーンブシー(味噌煮) | ¥880 | ・じゅーしーセット (じゅーしー+ミニサラダ) | +¥200 |
◎ナスと豚肉の油味噌炒め | ¥880 |

揚げものメニュー
揚げもの | オーブン料理 | ||
◎くるくるカーリーポテトフライ | ¥450 | ・玉タコドリア | ¥880 |
・チーズカーリーポテトフライ | ¥550 | ・ラフテーポテトグラタン | ¥880 |
・たーち(2種類)ポテト | ¥600 | その他 | |
・ゴーヤリング | ¥680 | ・ポーク玉子 | ¥700 |
・鶏の唐揚 | ¥580 | ・「アグー」対「紅豚3兄弟」 | ¥700 |
・タコの唐揚 | ¥580 | ・ゆし豆腐 | ¥550 |
・鶏軟骨の唐揚 | ¥580 | ・ナスの揚げびたC(し~) | ¥450 |
・紅芋コロッケ | 1個¥250 | ・ラフテー | ¥700 |
・タコスボール | 1個¥100 | ◎自家製スーチカー | ¥500 |
・紅芋ごま団子 | 1個¥100 | ・みーち(3種)ミミガー(豚耳) | ¥700 |
・島豆腐の厚揚げ | ¥450 | ・梅きゅーミミガー | ¥700 |
・沖縄餃子(石垣島ラー油ダレ) | ¥550 |

ご飯ものメニュー
ご飯もの | プレート (ライス+サラダ+カーリーフライ+スープ) | ||
◎ラフテー丼 | ¥880 | ・チャンプループレート (ゴーヤーor豆腐) | ¥1000 |
◎ザーサイ&豚しゃぶの シークワーサーポン酢丼 | ¥880 | ||
◎マグロ海ぶどう丼 | ¥880 | ・ミックスフライプレート | ¥1000 |
◎タコライス | ¥750 | ・ポーク玉子プレート | ¥1000 |
◎マヨタコライス | ¥750 | ・鶏の唐揚プレート | ¥1000 |
◎玉タコライス | ¥800 | ・ハンバーグ&タコスボール | ¥1000 |
◎ゴーヤーカレー | ¥750 | ||
◎ポーク玉子カレー | ¥880 | サンドウィッチ (+カーリーフライ+スープorサラダ) | |
◎ロコモコ | ¥880 | ・特製PLTサンド (ポーク・レタス・トマト) | ¥800 |
・ポークおにぎり(油味噌・ゴーヤー) | ¥250 | ||
・油味噌おにぎり | ¥200 | ・スモークサーモン &クリームチーズサンド | ¥800 |
・お茶漬け(梅・昆布・アーサ) | ¥400 | ||
・じゅーしー(沖縄風炊込みご飯) | ¥200 | ||
・ライス | ¥150 |

フードメニュー
☆ぽかぽか豚生姜沖縄そば | ¥780 | ☆熱々坦々沖縄そば | ¥780 |
☆ラフテーポテトグラタン | ¥880 | ☆玉タコドリア | ¥880 |
☆沖縄風具だくさんみそ汁 | ¥780 | ☆さっぱり鶏沖縄そば | ¥880 |
☆そばボナーラ | ¥880 | ☆中味汁 | ¥650 |
☆タコスープ | ¥880 |
食べ物メニューも豊富です。この他にお酒に合いそうなおつまみやサラダなどもありました。

スイーツメニューその1
パフェ | ケーキ | ||
☆マンゴーパフェ | ¥680 | ☆紅イモガトーショコラ | ¥550 |
☆パインパフェ | ¥680 | ☆フォンダンショコラ~バニラアイス添え~ | ¥550 |
☆紅イモパフェ | ¥680 | ☆フルーツタルト | ¥550 |
☆じーまーみーパフェ | ¥680 | ☆マンゴーチーズケーキ | ¥550 |
その他 | スムージー | ||
☆チョコフォンデュ | ¥680 | ☆スムージー ・マンゴー ・アセロラ ・シークワーサー ・パイン ・パッションフルーツ ・ライチ ・抹茶 | 各¥600 |
☆チョコバナナトースト | ¥550 | ||
☆デザートカーリー | ¥550 | ||
☆サーダーアンダーギー | ¥100 |

スイーツメニューその2

アイスメニュー
☆アイスクリーム(シングル) | ¥350 |
☆アイスクリーム(ダブル) | ¥450 |
☆アイスパーティ(お任せ5フレーバー盛) | ¥1200 |
☆かき氷 | ¥350 |
☆マンゴースペシャル | ¥680 |
☆沖縄ぜんざい | ¥480 |
ケーキやアイスなど甘いものもいろいろ。
【料理】
%EF%BF%A5420%2B%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7.jpg)
さーたーあんだーぎー食べ放題(フリードリンク付)¥420
飲み放題のドリンク(11種類)
★コーラ | ★カルピス |
★山ぶどうスカッシュ | ★山ぶどうジュース |
★爽健美茶 | ★煌(ファン)烏龍茶 |
★ホットコーヒー | ★ホットさんぴん茶 |
★アイスコーヒー | ★アイスさんぴん茶 |
★アセロラジュース |
沖縄ドーナツのサーターアンダーギーが食べ放題!シンプルなプレーンのサーターアンダーギー1種類のみの食べ放題です。時間制限はありません。 合計20個くらい食べたかな。1個がビッグで食べ応えがあって思ったよりも食べられなかったですね。 また、フリードリンク付きで、メニューの表記とは微妙に異なる内容の11種類(ホットとアイスを同じと考えるなら9種類)のドリンクが飲み放題でした。
余談ですがサーターアンダーギーよりサーターアンダギーって言いたくなりませんか?

★さーたーあんだーぎー×3
一つ一つがでかい!食べごたえ抜群!表面がゴツゴツしていて歯応えがいい! 中は目が詰まっていてモサモサ。粉っぽくはないけど口の水分をもっていかれるのでドリンク必須かもしれませんね。 油っこさが少なくて思ったより食べやすいです。また、甘過ぎないのがいいですね。とはいえ、甘いジュースよりは苦いコーヒーや香りのよい紅茶をお供にしたいところです。
同じもの一種類の食べ放題だと流石に味が単調ですぐに飽きてしまうのが難点です。最初は気にならなかった油っぽさも次第に気になってきます。 味を変えようとコーヒー用のシロップやクリープをかけたしてみましたが全然合わないですね。 いつぞやの ファミレスのパンケーキ食べ放題 しかり同じものばかりの食べ放題は思ったより食べれないですね。甘いものだと尚更です。

★さーたーあんだーぎー×4
最初に提供されたサーターアンダーギーがなくなって次に補充されたものは1個1個が小さくなっていました(数は増加)。 最初は取り皿に3個しか乗らなかったのですが、補充されたものは写真のように4個無理なく取れたことからもサイズダウンは明白です。 表面のヒビ割れた固い部分の割合が多くなるので小さい方が美味しい気がします。一方で油に触れる面積も大きくなるのでカロリーは高くなりそうです。 実際小さくなって油の香りが気になるようになりましたね。さらにこの後2回目に補充されたものは最初のように大振りなものに戻っていました。客の人数に合わせて調整とか?

バイキングコーナーその1
食べ放題のサーターアンダーギーの補充はしっかりしていると思います。 最初食べ放題を注文していたのが私だけだったのですが、そんな状況でもよく補充してくれて十分に楽しめましたね。

バイキングコーナーその2

バイキングコーナーその3
一度に提供される量は10~20個といったところです。大人気で人が殺到するわけでもなさそうなので焦る必要はないですね。

準備中の張り紙
17時半頃になってようやく他にサーターアンダーギー食べ放題を注文するお客さんがやってきて一時的に空っぽになりはしましたが、写真のように「3分程で揚がります。」と張り紙がされてすぐに対応してくれました。 ほんの数分のことなのにわざわざ張り紙までして状況を伝えてくれたことに真摯さ誠意を感じました。

ドリンクバーその1(製氷機/ドリンクディスペンサー/コーヒーメーカー)
★コーラ | ★カルピス |
★山ぶどうスカッシュ | ★山ぶどうジュース |
★爽健美茶 | ★煌(ファン)烏龍茶 |
よく見るドリンクディスペンサーには6種類のソフトドリンク。その隣りにはホットコーヒーメーカーがあります。

ドリンクバーその2(ポット入りのドリンク)
★アイスコーヒー | ★ホットさんぴん茶 |
★アセロラジュース | ★アイスさんぴん茶 |
ポットに入った飲み物が4種類。さんぴん茶=ジャスミンティーらしいですね。こういった形で出されているってことは手作りなんでしょうかね?
【内観】

店内
沖縄の地方新聞がおいてあったりと沖縄の雰囲気も楽しめますね。ソファー席(2,3卓)が寛げてよさそうです。

喫煙注意書き
「タバコを吸う時は・・・店内にけむりが充満しないよう、1グループにつき、お1人様ずつご喫煙下さい。なお、混雑時や店内に小さなお子様がみえる場合は、テラス席をご利用下さい。」
このような喫煙に関する注意書きもあったのですが、結局1人でも吸ってしまえば意味無いわけで・・・程度の問題ではないんですよね。

テラス席
テラス席は4人~無理すれば8人座れるくらいのスペース。喫煙者がいたのでテラス席にしましたが、送風機もあって意外と快適でよかったですね。 ただし近い距離で頻繁に人が行き来するので忙しなく感じるかもしれません。
【感想】
素朴な味わいのサーターアンダーギー、美味しかったです。ドリンクも飲み放題なのがいいですね。時間制限がないのも好感が持てます。補充もしっかりしていました。 料理1品のみの食べ放題なので飽きるのは早いかな~というのと、結局全面喫煙可能な点には留意が必要です。 味の違うものが何種類かあるとワンランク上の食べ放題になると思います。420円と安いのでまた利用することもありそうです。
【お店情報】
店 名 : okinawa cafe(沖縄カフェ)
ジャ ン ル : 沖縄料理
住 所 : 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目30-40 万松寺ビル1F
電話番号 : 052-262-5570
営業時間 : 10:00~23:00(L.O.22:00)
定 休 日 : 不定休
駐 車 場 : 無
席 数 : 35席
H P : https://ja-jp.facebook.com/pages/okinawa-cafe-Nagoya-/131448386941131
備 考 : 喫煙可