ダイニング茶房 小麦カフェ@岐阜県羽島市
今年2月5日(水)にオープンしたばかりの『小麦カフェ』のモーニングに行ってきました。
「ヴォーノ・イタリア岐阜羽島店」があった場所に新しく入ったお店で、その業務形態を引き継いだ時間無制限の食べ放題がモーニングからディナーまで一日中どの時間帯でも楽しめのが特徴です。
お店の外観その1
お店は柳津からJR岐阜羽島駅に至る岐阜県道151号岐阜羽島線沿いにあります。マクドナルドがある「丸の内3」交差点が目印になると思います。駐車場はお隣の紳士服の「名紳」と共同でそこそこ広いです。電車だと名鉄「岐阜羽島駅」が最寄で、徒歩10分かからない距離です。
お店の外観その2
前身の「ヴォーノ・イタリア岐阜羽島店」のさらに前にはブログを始める切欠になったともいえる「野菜畑」があった場所、懐かしさがあります。あの頃はまだ食べ放題に染まっていなかったな・・・。
モーニングメニュー(6:00~11:00)
| モーニングサービス(ドリンク代金+料金で下記①~⑭のサービス) | |
| ①ピザトーストモーニング (ピザトースト・ゆでたまご・ミニサラダ・甘味) | +¥210 |
| ②パングラタンモーニング (パングラタン・ゆでたまご・ミニサラダ・甘味) | +¥210 |
| ③ハニートーストモーニング (ハニートースト・ゆでたまご・ミニサラダ・甘味) | +¥210 |
| ④バタートーストモーニング (トースト・ゆでたまご・ミニサラダ・甘味・お寿司2貫) | +¥0 |
| ⑤小倉トーストモーニング (トースト・ゆでたまご・ミニサラダ・甘味・お寿司1貫) | +¥0 |
| ⑥イチゴジャムトーストモーニング (トースト・ゆでたまご・ミニサラダ・甘味・お寿司1貫) | +¥0 |
| ⑦マーマレードトーストモーニング (トースト・ゆでたまご・ミニサラダ・甘味・お寿司1貫) | +¥0 |
| ⑧ブルーベリートーストモーニング (トースト・ゆでたまご・ミニサラダ・甘味・お寿司1貫) | +¥0 |
| ⑨オムレツモーニング (トースト・オムレツ・ミニサラダ・甘味・ウインナー) | +¥105 |
| ⑩ハムエッグモーニング (トースト・ハムエッグ・ミニサラダ・甘味・ウインナー) | +¥105 |
| ⑪ナポリタンモーニング (ナポリタン・ミニトースト・ゆでたまご・ミニサラダ・甘味) | +¥158 |
| ⑫おかゆモーニング (おかゆ・ゆでたまご・ミニサラダ・薬味) | +¥0 |
| ⑬焼き鮭モーニング (焼き鮭・ゆでたまご・ミニサラダ・甘味・ご飯・味噌汁) | +¥189 |
| ⑭ハムエッグモーニング (ハムエッグ・ゆでたまご・ミニサラダ・甘味・ご飯・味噌汁) | +¥189 |
| 食べ飲み放題オプション | |
| (A)サラダバー・デザートバー食べ放題 | +¥104 |
| (B)ドリンク飲み放題 | +¥104 |
| (C)(A)+(B)飲み食べ放題 | +¥195 |
全14種類のモーニングが楽しめます。プラス料金なしドリンク代金のみのメニューも6種類。食べ放題、飲み放題を付けるかもそれぞれ選べます。この飲み食べ放題の料金はいまだけ?(通常は倍?)
ちなみに他のお客さんが頼んだ+¥210のピザトーストが出てくるところを見ましたが、大きくてかなりボリュームがありそうでした。食パン半斤くらいはあるんじゃないかな?トマトとチーズの香りもよくてとても美味しそうでしたね。
ドリンクメニュー
| 飲み放題には含まれないドリンク | |||
| ◇ウインナーコーヒー | ¥473 | ◇アイスウインナーコーヒー | ¥473 |
| ◇キャラメルウインナーコーヒー | ¥504 | ◇アイスキャラメルウインナーコーヒー | ¥504 |
| ◇コンパナ | ¥473 | ||
| ◇クリームソーダ | ¥504 | ◇コーラフロート | ¥504 |
| ◇コーヒーフロート | ¥504 | ◇カルピスミルク | ¥441 |
| ◇生ビール | ¥504 | ◇グラスワイン(赤・白) | ¥399 |
| 飲み放題になるドリンク | |||
| ◇ブレンドコーヒー | ¥399 | ◇カフェオレ | ¥420 |
| ◇アメリカンコーヒー | ¥399 | ◇アイスカフェオレ | ¥420 |
| ◇アイスコーヒー | ¥399 | ◇アイスキャラメルラテ | ¥473 |
| ◇エスプレッソ | ¥399 | ◇カプチーノ | ¥473 |
| ◇紅茶:セイロン | ¥399 | ◇紅茶:アッサム | ¥399 |
| ◇紅茶:アールグレイ | ¥399 | ◇紅茶:ダージリン | ¥399 |
| ◇紅茶:アップル | ¥473 | ◇紅茶:レモンジンガー | ¥473 |
| ◇紅茶:ブルーベリー | ¥473 | ◇紅茶:ジャスミン | ¥473 |
| ◇紅茶:カモミール | ¥473 | ◇ストレートティー | ¥399 |
| ◇ミルクティー | ¥399 | ◇レモンティー | ¥399 |
| ◇コーラ | ¥441 | ◇ミルク(ホット/アイス) | ¥399 |
| ◇レモンスカッシュ | ¥441 | ◇オレンジ | ¥441 |
| ◇メロンソーダ | ¥441 | ◇アップル | ¥441 |
| ◇カルピス | ¥441 | ◇アセロラ | ¥441 |
ドリンクは¥399~で、+¥104(オープン記念価格?/通常¥210)すると一部除いて飲み放題になります。ドリンクサーバーは見あたらなかったので飲み放題はオーダー制のようです。また、カプチーノを注文すると無料でラテアートしてもらえるとのこと(バリスタ勤務時のみのサービス)。
食事メニュー(13:00~20:00)
※全メニューにサラダ・デザートなど食べ放題+ワンドリンク付き¥1,029
| ◆本日のパスタ(9種類から1つ選択) | ◆大阪甘辛牛カレー (+¥300でハンバーグ乗せ) |
| ◆秘伝ダレのとんてき定食 | ◆魚と旬野菜の彩り定食 |
| ◆鶏の唐揚げ定食 | ◆魚の竜田揚げ定食 |
| ◆煮込みハンバーグ定食 | ◆魚のムニエル定食 |
| ◆ロコモコ(ハワイ風ハンバーグ丼) | ◆鶏の唐揚げ彩り丼 |
| 食べ飲み放題オプション | |
| ☆日替りパン食べ放題 | +¥104(通常+¥189) |
| ☆ドリンク飲み放題 | +¥104 |
サラダバー&デザートバー、ご飯・おかゆ・スープ・お味噌汁食べ放題とワンドリンク付きのお食事メニューは11時~閉店まで注文OK。
パン食べ放題のオプションがすごく気になります。今なら半額のようなので増税前でもありますしチャンスかも。
本日のパスタ(13:00~20:00)
※パスタ1品+サラダ・デザートなど食べ放題+ワンドリンク ¥1,029
| ◆旬野菜のトマトパスタ | ◆ナスとベーコントマトパスタ |
| ◆エビのトマトクリームパスタ | ◆ジャコと白ネギのペペロンチーノ |
| ◆ジェノベーゼ | ◆ベーコンとほうれん草の和風パスタ |
| ◆カルボナーラ | ◆明太子クリームパスタ |
| ◆白菜ときのこのクリームパスタ |
ピザパスタ食べ放題コース ¥1,380(13:00~20:00)
※サラダバー・デザートも食べ放題/混雑時は120分制限の場合あり
| パスタ(24種) | |
| オイルベース(6種) | トマトベース(6種) |
| ☆ペペロンチーノ | ☆旬野菜のトマトパスタ |
| ☆バジリコ | ☆茄子とベーコンのトマトパスタ |
| ☆きのこのしょうが風味パスタ | ☆ボンゴレロッソ |
| ☆ボンゴレビアンコ | ☆ペンネアラビアーター |
| ☆リングイネ ジェノベーゼ | ☆きのことベーコンのトマトパスタ |
| ☆ジャコと白ネギのペペロンチーノ | ☆エビのトマトクリームパスタ |
| クリームベース(7種) | 和風ベース(5種) |
| ☆カルボナーラ | ☆ジャコのおろしパスタ |
| ☆ホウレン草ベーコンのクリームパスタ | ☆ツナのおろしパスタ |
| ☆明太子クリームのパスタ | ☆ポパイ~ベーコンホウレン草~ |
| ☆カニ、海老クリームのパスタ | ☆きのことツナのスープパスタ |
| ☆ジェノベーゼのクリームパスタ | ☆明太子のショウガ風味パスタ |
| ☆きのこベーコンのクリームパスタ | |
| ☆白菜とツナのクリームパスタ | |
ピザ&パスタが食べ放題のコースもあります。パスタは上記24種類がオーダー制で食べ放題。
ピザパスタ食べ放題コース ¥1,380(13:00~20:00)
※サラダバー・デザートも食べ放題/混雑時は120分制限の場合あり
| ピザ(16種) | |
| トマトベース(6種) | クリームベース(4種) |
| ☆マルゲリータ~バジルとバジルのピザ~ | ☆カルボナーラピザ |
| ☆茄子ときのこのピザ | ☆きのこのクリームピザ |
| ☆半熟玉子とソーセージのピザ | ☆コーンとソーセージのピザ |
| ☆ツナとトマトのピザ | ☆エビのグラタンピザ |
| ☆ほうれん草とベーコンのピザ | デザートベース(2種) |
| ☆アンチョビとトマトのピザ | ☆チーズとハチミツのピザ |
| 和風ベース(3種) | ☆季節のフルーツとハチミツのピザ |
| ☆てりやきチキンのマヨピザ | グラタン(1種) |
| ☆きのこの明太子ピザ | ☆テリヤキチキングラタン |
| ☆白ネギとジャコのピザ | |
食べ放題コースのピザは上記16品でこちらもオーダー制のようです。
このメニューの内容やフォントなどの様式が一宮にある「天使の台所」に似ているなと思ったら、どちらもアンカーウーマンという会社が運営する系列店のようですね。「天使の台所」で食べたフルーツピザが美味しかったのでここのピザも食べてみたい。
日替りパン食べ放題 +¥104(通常+¥189)
| ☆食パン | ☆クロワッサン |
| ☆ミルクロール | ☆セサミブレッド |
| ☆米粉ロール | ☆かぼちゃロール |
| ☆カスピ海ヨーグルト入りほうれん草ロール | |
食事メニューに+¥104(通常+¥189)で以上の7種類のパンが食べ放題になる模様。モーニングにも付けられるなら喜んでつけるところですが・・・。
カフェメニュー(13:00~18:00)
| ◆季節のフルーツパンケーキ | ¥1,260 |
| ◆ベリーベリーパンケーキ | ¥1,134 |
| ◆たっぷりバナナのチョコパンケーキ | ¥1,029 |
| ◆ストロベリーパンケーキ | ¥1,134 |
| ◆ベーコンエッグパンケーキ | ¥1,029 |
| ◆チキンと野菜のロールパンケーキ | ¥1,029 |
| ◆エビとアボカドのパンケーキ | ¥1,134 |
| ◆プレーンパンケーキ~メープル&バター~ | 2枚¥725 3枚¥819 |
カフェタイムのメニューはパンケーキ。結構いい値段しますね。ホットケーキとの違いがわからない・・・。この時間帯にもモーニングと同じプラス料金で食べ放題飲み放題のオプションを付けることができます。
食べ放題付きモーニング¥503
(アイスミルク¥399+バタートーストモーニング¥0+サラダ・デザートバー¥104)
◎アイスミルク
◎トースト(バター)
◎寿司(玉子・いなり)
◎ゆでたまご
◎スパゲティ
◎キャベツサラダ
◎甘味(ゼリー・フルーツポンチ)
食べ放題の料理(25種類)
| ――――――――――― サラダ類(10種) ――――――――――― | ||
| ★ポテトサラダ | ★カレーサラダパスタ | |
| ★ごぼうサラダ | ★千切りキャベツ | |
| ★わかさぎのエスカベッシュ | ★レタス | |
| ★春雨の酢の物 | ★コーン | |
| ★きのこ玉ねぎ炒め | ★水菜 | |
| ――――――――――― デザート類(11種) ――――――――――― | ||
| ★苺ケーキ | ★みかん缶詰 | |
| ★マロンケーキ | ★ピーチゼリー | |
| ★抹茶ケーキ | ★マスカットゼリー | |
| ★ミルクレープ | ★青りんごゼリー | |
| ★カステラケーキ | ★グレープゼリー | |
| ★フルーツポンチ | ||
| ――――――――――― ご飯・スープ類(4種) ――――――――――― | ||
| ★白米ご飯 | ★スープ | |
| ★おかゆ | ★味噌汁 | |
最初からすべての料理が出ているわけではありませんが後から新しいものが出てきたりして最終的に全部で25種類が登場しました。500円そこそこの値段でこんなにも豊富でバランスのよい食べ放題はすごい!しっかり甘いものと塩気のあるものがあって食が進みます。
④バタートーストモーニング
◎甘味(ゼリー・フルーツポンチ)/◎寿司(玉子・いなり)/◎トースト(バター)
◎スパゲティ/◎キャベツサラダ/◎ゆでたまご
食べ放題を付けなくても結構なボリュームがありますね。
◎バタートースト(非食べ放題)
バターが塗られたシンプルな食パンのトースト。厚切りで食べ応えがあります。表面はこんがり焼けてサックリで、厚切りなので中はもっちり美味しい食感!バターの風味もしっかり!これも食べ放題だったらな~。
◎いなり寿司(非食べ放題)
シャリが少なめでそんなに重くないですね。食べやすいサイズです。シャリが少ない分、甘くて味のよく染みた油揚げの旨みを楽しめます。朝から寿司ってどうなの?と思っていましたがこのボリュームなら悪くないですね。
◎玉子にぎり寿司(非食べ放題)
厚焼き玉子が甘くて美味しい。シャリにはパラパラ感があって玉子のふんわり食感とあわさると絶妙です。
デザート6品
★苺ケーキ/★マロンケーキ/★抹茶ケーキ
★ゼリー(ピーチ・マスカット)/★みかん缶詰/★フルーツポンチ
最初に置いてあったデザート類。
ケーキ5品
★マロンケーキ/★抹茶ケーキ/★ミルクレープ
★苺ケーキ/★カステラケーキ
ケーキ類は最初に3種類あって、後から代わる代わる2種類が追加されました。トータル5種類。
★苺ケーキ
苺のジュレが乗ったプチケーキ。酸味が見た目以上にあって爽やかですね。甘さ控えめで食べやすいです。
★マロンケーキ
濃厚なマロン餡クリームとホイップクリームたっぷりのケーキ。マロンクリームのぽってりとした濃厚な口当たりとホイップの軽い食感がいい!
★抹茶ケーキ
小豆入り抹茶クリームの一口ケーキ。抹茶クリーム部分のムースのようなほわほわ感が面白いね。抹茶の風味もしっかりしています。小豆がまたいいアクセントになっていて美味しい。
★ミルクレープ
極薄のパイ生地とクリームの層が交互に折り重なったケーキです。いい食感ですが、味はちょっと単調かも。
★カステラケーキ
どっしりと重量感のあるプチケーキ。きめ細かな生地で他のケーキと比べて固さがありすね。飲物が欲しくなる感じです。卵と砂糖のシンプルな味わいが楽しめます。
★フルーツポンチ
ナタデココ入りで食感がいい。フルーツの爽やかさが箸休めに丁度いいです。
★ゼリー2品
後半登場のたぶん青りんご、グレープのゼリー。最初からあったピーチ、マスカットのゼリーに比べると色が濃く見えるのは量が多いせい?
サラダ・惣菜8品
★春雨の酢の物/★きのこ玉ねぎ炒め/★わかさぎエスカベッシュ
★キャベツ/★レタス/★コーン/★ごぼうサラダ/★ポテトサラダ
★わかさぎのエスカベッシュ
激安食べ放題には珍しいワカサギ料理。少し固く感じたのと、しょっぱかったですね。ご飯のおかずにはちょうどいい塩加減なのかも。
★春雨の酢の物
マイルドなお酢のすっぱさと甘さ、春雨に歯応えが残っているのがポイントですね。ポテサラの次くらいによく食べた料理です。
★きのこ玉ねぎ炒め
キノコと玉ねぎの炒めもの。キノコの旨みと玉ねぎの自然な甘みが効いています。
★ポテトサラダ
キュウリのパリパリ食感が特徴的なポテトサラダ。あまり余計なものは入っていなくてマッシュポテトのシンプルな美味しさを楽しめます。コーンを入れてみたり、ごぼうサラダと合わせてみたりしてもいい感じですね。補充はなくて最初においてあった分で終わりだったのがちょっと残念。
★ごぼうサラダ/★コーン
シャキシャキで美味しいごぼうサラダ。マヨ味のものは安定した美味しさがありますね。
★カレーサラダパスタ
カレー風味のマヨパスタ。マヨネーズでしっかり味付けされていてコテコテです。マヨラーが大喜びしそうな一品ですが、ちょっとしつこいかな。キャベツやレタスと一緒に食べるのがいいかもしれないですね。最初はなくて後半9時以降に出てきました。
★スープ
ベーコン、トマト、玉ねぎ、人参、キャベツの具沢山スープ。角切りトマトが嬉しい!
ビュッフェ台その1
お店に入ってすぐ正面にレジがあって、左右に飲食スペースが分かれています。食べ放題の料理は店内中央付近、レジの左隣りに配置されています。
ビュッフェ台その2
食べ放題の料理ですが、お客さんが少なかったこともあってか7~9時まで補充はありませんでした。8時半頃から人が増え始めて9時以降は補充されるようになってようやく本格始動といった印象。9時半過ぎると入店を待つ人が出てきたので行くなら9時前後がいいかもしれませんね。
デザートバー
食べ放題デザートのメインとなるであろうケーキ類がまったくない状態が長く続いていたのが気になりました。頼めば出してもらえる感じではありますが、その前にしっかり補充してほしいところです。9時頃最初のケーキ補充がありましたが、半分凍っているものもあったりしました。
サラダバー
ドレッシングはフレンチ、和風、ゴマ、青ジソの4種類がありました。
ご飯・汁物コーナー
朝食としてはお粥があるのがいい感じですね。スープも味噌汁もたっぷり具が入っているのが嬉しいところ。
店内
店内はありがたいことに完全禁煙で安心して食べ放題を楽しめます。
広告チラシ
オープン記念で1日50名限定の生卵1パック(6個入り)もゲットできて大満足です。(プレゼントは19日で終了)
早朝からバラエティ豊かなモーニングと食べ放題が楽しめる素晴らしいお店でした。ドリンク代のみで付いてくるモーニングサービスだけでも十分なボリュームがある上に、サラダバー&デザートバーを付けてもワンコインちょっとという安さ!時間制限もなく完全禁煙でゆったりできるのも最高です!いいお店が家から比較的近い位置にできてくれて嬉しい。パン食べ放題のオプションやカフェタイムの食べ放題も気になるのでまたすぐにでも行きたいくらいですね。
お店情報
店 名 : ダイニング茶房 小麦カフェ
ジャ ン ル : イタリアン、喫茶、食べ放題
住 所 : 〒501-6244 岐阜県羽島市竹鼻町丸の内3-64
電話番号 : 058-322-4170
営業時間 : 7:00~20:00(夏季6:00~)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : 40台(共同)
席 数 : 70席
H P :
備 考 : 禁煙