旬菜キッチンY's(ワイズ)@愛知県稲沢市
稲沢市の国府宮駅前にある『旬菜キッチンY's』のランチバイキングに行ってきました。
昨年8月にオープンしてもうすぐ一周年のお店ですが、ランチには¥1,000以下で食べ放題できるとのことで前々から行くタイミングを伺っていました。
お店は国府宮駅のすぐ近くにあって、電車でのアクセスがとてもいいです。また、大きくはありませんが無料の駐車場もあるので車で行っても問題なさそうです。
ランチバイキング(11時~14時半/90分制)¥980
ディナーバイキング(17時~21時/90分制)¥1,480
※セットメニュー:本格ジェラート+¥200、アルコール+¥300
ランチバイキング¥980(惣菜食べ放題+ドリンクバー)
~食べ放題の料理(35品)~
-ご飯・パン・麺類- | -揚げ物- |
◎雑穀米(オーダー制) | ◎から揚げ |
◎白米 | ◎イカリング |
◎パン3点盛り(オーダー制) | ◎イカフライ |
◎スープ(オーダー制) | ◎春巻き |
◎カレー | ◎ささみのチーズ巻きフライ |
◎焼きそば | ◎いわしフライ |
-惣菜- | ◎フライドポテト |
◎サバの塩焼き | -サラダ- |
◎ミートボール | ◎スパサラ |
◎ゴーヤチャンプル | ◎ポテトサラダ |
◎麻婆豆腐 | ◎ゴーヤとちくわの和えもの |
◎蒸し鶏 | ◎焼きなす |
◎サーモンマリネ | ◎冷やしトマト |
-煮物- | ◎オクラのお浸し |
◎大根の煮物 | ◎山菜の醤油漬け |
◎茄子の煮浸し | ◎お漬物 |
◎カボチャの煮物 | ◎バーニャカウダ |
◎きんぴらごぼう | ◎サラダ |
◎大豆の旨煮 | |
◎切り干し大根 |
◎コーヒー
◎紅茶
◎ウーロン茶
◎グレープフルーツ
◎オレンジ
◎アップル
無農薬野菜を使った煮物と揚げ物が中心のバイキングです。パンと雑穀米、スープの3品だけはオーダー制の食べ放題でした。メニューには約25種類とありましたが、数えてみたら35種類!これだけいろいろあると一通り食べただけでかなり満腹になっちゃいますね。フルーツやデザート類がないのは少し残念かな~。
惣菜その1
◎柔らか 蒸し鶏(とり肉をスチームにかけて、蒸しています。ヘルシーです!)
ごまダレとの相性がよくて美味しい!パサついた感じもなくて柔らかです。鶏肉の旨みを楽しめますね。
◎サーモン マリネ
(大人気のサーモンとオニオンスライスを、イタリアンドレッシングで和えてあります)
サーモンと玉ねぎが美味しい!さっぱりとしていて食べやすいのがいいね。味付けも薄めでいい塩梅です。
◎冷やしトマト
オリーブオイル&ブラックペッパー(?)で味付けしてあるよく冷えたトマト。今が旬のトマトはそのまま生で頂くのが一番美味しいですね~。
惣菜その2
◎ゴーヤチャンプルー
ゴーヤに豚肉、豆腐、卵が入ったゴーヤチャンプルー。豚肉の旨みが全体になじんでいい味出してます。ゴーヤの苦みがほどよいアクセント。豆腐と卵のふわふわ感とゴーヤの歯ざわりがいい。
◎ささみのチーズ巻きフライ
チーズがとろけて美味しい!鶏ささみとの相性バッチリです!
◎春巻き
外のパリパリの皮が美味しくて好き。
◎大豆の旨煮
甘い味付けでなかなか美味しかったです。大豆のいい食感と旨みが楽しめますね。
◎茄子の煮浸し
今回頂いた料理の中で一番気に入ったのがこの茄子の煮物です。旨みの効いたなんともいい味付けで、とても美味しかったですね~。肉類よりもこういった野菜の方が美味しく感じるのは年をとった証拠なのかもしれません。
◎玉子サンド
1口、2口サイズのコッペパンに玉子フィリングをサンド。パンがあるだけで嬉しいですが、味もなかなかグッド。フィリングの量が多すぎず少なすぎずバッチリです。レタスを挟んだりアレンジしてもいけますね。バイキングの料理にはなかった玉子がここで食べられたのもよかった。
◎デニッシュ
表面を少しトーストしてあってサクサクといい食感!よく噛んで味わって食べるとなかなかに甘くて美味しい!甘いものが少なかったので余計に美味しく感じましたね。
◎バターフランス
他の2つのパンが比較的ソフトだったので、ハードな食感がより際立ちました。バターの風味もいい!
パンはおかわりをお願いするとテーブルまでもってきてもらえるのですが、常に上記3種類がセットで提供されます。好きなパンだけを選ぶことはできないようですが、この3点の味・食感のバランスが絶妙でセットにして正解だと思いました。出来合いのパンでも調理方法と工夫で美味しく頂けるものですね。
お店を入って左手窓際に煮物・揚げ物・カレーが置いてあるブッフェ台があります。バイキングの料理は1パック¥500詰め放題で持ち帰ることでもできます。詰め放題だけの利用しているお客さんも結構見かけましたね。
揚げ物類。ささみのチーズ巻きフライだけは最初にあった分だけで終了でしたが、他のものはよく補充されていました。
煮物類。煮物もしっかり補充されていてなくなることはなかったですね。料理はオーナー1人で作られているようですが、こんなにいろいろな種類があるのに補充もよくされていて料理がなくなることもなかったです。ウェイターさんもテキパキ動いていてストレスなくバイキングを楽しめました。
サラダ類はお店の中央に配置されています。料理の種類は十分ですが、デザート類がないのが唯一の弱点ですね。
ドリンクバー。種類はそれほど多くありませんね。紅茶のパックも何種類か置いてありました。
デザートとしてはジェラートがありましたが、こちらは別料金で非食べ放題(+¥200で2種類)。見るからに濃厚で美味しそうです。
ジェラート(チョコチップ&抹茶)
咲楽のクーポンでジェラート2品サービスして頂きました。前回行った「アンティーク一宮店」がたった¥200で6種類のアイス食べ放題だったことを考えると量が少なくて微妙だなあと思いましたが、ひと口食べてすぐに認識が変わりました。濃厚さが段違いでなんとも美味しい!これが食べ放題だったら世界が変わるね。
◎チョコチップのジェラート
ミルクのコクとチョコの食感がよかったですね。溶けていくアイスの中に細かく砕かれたチョコチップのザラザラ感がたまりません!ミルクの旨みが広がります。
◎抹茶のジェラート
とっても濃厚で美味しい!抹茶の風味とほどよい渋味がよく感じられていい感じです。値段にも納得の美味しさでした。
クーポンは画像をコピーしたものを提示したのですが、端末ごと渡したら画像が勝手に消されていました。家に帰ってから気付いて流石に驚きましたね…まあいいですけど。
どの料理も甘すぎず辛すぎず、素材の旨みが生きた味付けで美味しかったです。甘味が食べ放題じゃないのが唯一不満なところですが、豊富な種類+パンがあったので満足度は高いですね。お昼は禁煙だし、料理の補充もよくされていて快適にバイキングを堪能できました。
お店情報
店 名 : 旬菜キッチンY's(ワイズ)
ジャ ン ル : 惣菜バイキング
住 所 : 〒492-8213 愛知県稲沢市高御堂1-2-1
電話番号 : 0587-74-1727
営業時間 :11:00~14:30, 17:00~21:00
定 休 日 : 月曜
駐 車 場 : 7台
席 数 : 28席
H P :
備 考 : ランチ禁煙、ディナー喫煙可